top of page
検索

パーソナルカラー診断で一番多いブルべ夏

  • watercoler4597
  • 9 分前
  • 読了時間: 5分

「ブルベ夏タイプにはどんな色が似合うの?」「ブルベ夏タイプと言われたけど、どんな服を着たらいいかわからない」という女性必見!🌻


ベースカラーはイエベ・ブルベの二種類、グループはスプリング(春)・サマー(夏)・オータム(秋)・ウィンター(冬)の四種類あるパーソナルカラーの中から、今回は「ブルベ夏(サマー)」について解説。特徴や芸能人、似合う服の色、季節別ファッションコーデをご紹介します😊

パーソナルカラーに似合う色の服を身につけると、透明感が増したりなめらかな肌質に見えたりと嬉しい効果が盛りだくさんです!


ブルベ夏(サマー)タイプの特徴

雰囲気の特徴

ベースカラーはブルーで、柔らかく清涼感がある雰囲気。紫陽花や月見草のようなイメージです。上品で知的な印象を持っています。

肌の特徴

肌が薄く透明感があります。色はやや青白く、きめ細かい肌質です。色黒の人は少なく、色白の人が多い傾向があります。

瞳の特徴

色は赤みがかったブラウンや薄い黒色。白目とのコントラストが柔らかく、ソフトな印象です。

髪の特徴

髪質は細くて柔らかく、地毛の色はグレーよりの黒です。

ブルベ夏タイプの芸能人

綾瀬はるかさん、新垣結衣さん、有村架純さん、石原さとみさん、橋本環奈さん、広末涼子さん、広瀬すずさん、松嶋菜々子さん、鈴木京香さんなど。


ブルベ夏(サマー)タイプに似合う服の色

ブルベ夏タイプには、涼しげで柔らかい色が似合います🍀

明るいくすみカラー寒色系のパステルカラーがぴったり!コントラストが抑えられた淡い色の服でまとめると透明感が増して上品な雰囲気に。

反対に、黄色みがかった色や鮮やかな色を顔の近くに持ってくると、顔がくすんで見えてしまいます。また深みのあるくすみカラーはクマが目立ちやすく、ビビッドカラーは顔の印象とのバランスがチグハグになりやすい傾向に。取り入れるなら小物がおすすめです💗

  • ホワイト系:マシュマロホワイト

  • ピンク系:ベビーピンク、ピンクレディ、オペラピンク、スイートピー、オールドローズ

  • レッド系:ストロベリー、フランボワーゼ

  • イエロー系:シトラスイエロー

  • グリーン系:ペパーミントグリーン、ピーコックグリーン、ターコイズグリーン

  • ブルー系:ベビーブルー、スカイブルー、ブルーリボン、ロイヤルブルー、

  • パープル系:ウィステリアミスト、ラベンダー、ラベンダーブルー、

  • ブラウン系:シャンパン、ココア、ローズブラウン

  • グレー系:グレーミスト

ブルベ夏(サマー)タイプにおすすめ!季節別コーデ

明るいくすみカラーで全体を統一すると、ブルベ夏タイプに似合うソフトな雰囲気に仕上がります。濃い色は小物やボトムスで取り入れて、コーディネートの引き締め役に🪴

【春】ブルベ夏タイプのお手本コーデ

淡いカラーでまとめたオフィスコーデ。青みがかったグレーのニットが涼しげでブルベ夏の人にぴったり。

淡いミントグリーンのボーダー柄カットソーが涼しげな春コーデ。ゆったりサイズで今っぽいゆるさを表現。

ブルベ夏の人はラベンダーカラーがよく似合います。パンツなら取り入れやすく、コーディネートのアクセントに🌈

涼しげなミントグリーンのブラウスで肌の透明感UP!バッグをリンクさせるとおしゃれ度もグンっとUPします。

ラベンダーカラーのスウェットで柔らかい雰囲気に。黒を取り入れるならボトムスや小物が💗

【夏】ブルベ夏タイプのお手本コーデ

ブラウンのアイテムを選ぶなら、グレーみのあるココアブラウンがぴったり。アクセントにはスカーフをオン!

ベビーブルーはブルベ夏の人におすすめの色。柔らかく涼しげな印象に仕上がります。かごバッグで季節感もUP!

オフィスにはくすみブルーのサマーニットを合わせて知的な雰囲気に。レーススカートで女性らしさもUP!

ブルベ夏の人が履くデニムはグレーが最適!ロゴ入りの白Tシャツを合わせて大人カジュアルに。

今っぽいワントーンコーデはベージュを選んで大人仕様に。スリット入りワンピースにパンツをレイヤードしてゆる可愛くコーディネート!

【秋】ブルベ夏タイプのお手本コーデ

カラーパンツはくすみ感ある明るいカラーをチョイス。上半身は青みがかった白を選んで涼しげな雰囲気に🌈

上下白で合わせた秋のオフィスコーデ。ミントグリーンのバッグを差し色に、柔らかい印象にまとめます。

ブルベ夏の人にはくすみ感のあるブルーグレーがよく似合います!他のアイテムはベーシックカラーを選んで、ジャケットをアクセントに。

落ち着いた雰囲気にするならブラウンのワンピースが◎。グレーみのある柔らかいブラウンを選ぶと肌馴染みもばっちり🌸

落ち着いたブルーのパーカーを使ってカジュアルなデイリーコーデに。締め役には黒のレザーバッグをプラス!

【冬】ブルベ夏タイプのお手本コーデ

洗練された冬のオフィスコーデ。青みのある淡い色を組み合わせて上品に仕上げます。フレアスカートなら仕事後のデートにも◎!

寒い日はダウンコートをオン!上下涼しげな色で組み合わせればコートの重たさを軽減💗

ラベンダーカラーが似合うスカートコーデ。白×パステルカラーの組み合わせがブルベ夏の人にぴったりです🍀

タートルネックニットにシャツをレイヤード。ラベンダーブルーのニットなら肌の透明感もUP!青みのあるピンク系のリップと好相性です。

くすみ感あるピンクニットの冬コーデ。お尻がすっぽり隠れる丈感ならゆる可愛い雰囲気に。スリットから覗くトップスが抜けを演出してくれます💡


涼しげな色を取り入れてブルベ夏タイプらしいファッションを

涼しげで柔らかい雰囲気の「ブルベ夏」タイプ。明るいくすみカラーや寒色系のパステルカラーを身につけると、肌の透明感が増し上品な雰囲気に。服の色を淡いカラーで統一すると、ブルベ夏タイプにぴったりの柔らかい雰囲気に仕上がります。自分のパーソナルカラーに似合う服の色を選んで、自分らしいファッションを楽しみましょう🥰

 
 
 

最新記事

すべて表示
パーソナルカラー診断と生活

近年のパーソナルカラー診断の人気は、似合う色の持つ特徴を活かして、より良い自分になりたいという気持ちがあるからです😊私たちはさまざまな色に囲まれ、色の影響を受けながら生活しています。まずは私たちの身近にある色の上手な使い方を学習しましょう📖 私たちのまわりの色...

 
 
 

Comments


shinastyle01@gmail.com

​福岡県北九州市門司区大里本町(駐車場あり)

​☎090-7986-7635

©2020 by SHINA STYLE

bottom of page